リフレを宣伝するキャッチコピーを考えてみた

「Baatarismの溜息通信」さんのところ経由で見たんだけど、
たしかに、こちら("日本の現状を数字で見る―マクロ経済その1―")の表見てると貧血起こしそうな気がしてきたので書いてみる。

そして日本がこうなってしまった理由ですが、僕は金融引き締めにこだわりすぎる日銀と、財政再建にこだわりすぎる大蔵省・財務省が、いつも金融政策と財政政策を出し渋ってきたせいだと考えています。
構造改革が足りないからだと言う人もいるでしょうが、他のG7諸国と比べて日本の改革努力が劣っていたかというと、そこまで何もしてなかったとは僕には思えません。

だから、民主党政権が成功するためには、いかにして日銀と財務省の力を抑えて、景気回復や経済成長に必要な金融政策と財政政策をやらせるかが鍵になると思います。

「政権交代の最大の理由」:Baatarismの溜息通信

ちなみにこの日本語の要約報道(http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/298522/)だが、露骨に八番目の中心メッセージを削除するといういつもの日本のメディアの海外報道の姿勢が伝わってきて香ばしい。「金銀物貨宜しく外国と平均の法を設くべき事」の「外国との平均の法」とは、インフレターゲットを含む財政金融政策と 長期的な課題としての資金の歪みを正す改革(公的金融機関改革など)を指すのは明白であり、記事では上をみてもわかるようにあえて分量が少ない方を採用している。こういう日本の記者独特のバイアスはなんとかならないのだろうか? 自分の無知を読者におしつけるような記事を書くのを恥と思った方がいい。

「李登輝の日本再建の「八策」における経済政策」:Economics Lovers Live

いろんなブログでリフレ政策に対する理解が足りないって嘆いてるけど、
マスコミの無理解をあげつらう前に、
宣伝が足りないんじゃないだろうか。



大体小難しい経済理論とか社会的弱者に恐ろしげなインフレを肯定する説明ってのはややこしすぎて世論にならんでしょ?
合理的無知ってやつ
世論が盛り上がる(=記事が売れる、数字がとれる)な事象じゃないとマスコミ的には無いも同然だし。
そして、正しい民主主義ってのは(「衆愚政治」と呼ばれる事もあるけど)世論が大事。
政策論議はその中で盛り上がってけばいいんじゃないかなぁ。



郵政解散は「自民党をぶっ潰す」の一点で、
こないだの選挙は「政権交代」の一点で、
キャッチフレーズ一個で政策が動くじゃないですか。



で、リフレを宣伝するキャッチコピーをおいらなりに考えてみた。



お金は経済の血液!*1
日本は長年のデフレでひどい貧血
って、どうかしら?

輸血(金融緩和+財政政策)でお金を増やさないと大変な事になっちゃうわよ
って。
わかりやすくない?



「デフレで貨幣価値が上がるのは良い事が気がするけど、錯覚」
「貧血で赤血球の価値が上がっても体細胞ちゃんは嬉しくないでしょ?」


つまり、真実をありのままに正確に伝えるには読者にそれなりの時間と、予備知識と、ひとつひとつのロジックを読み解く忍耐力を要求する。そして、多くの場合読者はそこまでして「真実」を知ろうとは思っていない。そんな余裕があったら本業に集中したいのだ。警察の方々であれば社会欄の正確さ・公正さは気になっても金融欄について筆者がくさしたようなことにはまるで興味がないだろうし、逆に筆者は社会欄の見出しだけ読んで分かった気になっていることが多い。大多数の読者は金融欄に大して注意を払っていないし、それはどの分野にも言えることだ。

だから、マスメディアの記事は分かりやすくなければならない。更に突っ込んで書けば、マスメディアの記事で重要なのは読者に「分かった気になってもらう」「その問題を理解したという満足感を味わってもらう」ことであって、真実を追求することではない。真実を追求すればそれだけ記事は読みにくくなり、読者は離れてしまうからだ。。

「真実を追えないジャーナリスト」:マーケットの馬車馬

リーマン・ショックで栄養の流れがとどこおって、このままだと虚血性ショックで重篤になっちゃうよ!?」
「先生! 日本ちゃんが息を(ry」

みたいな。


こういう人たちは専門家(または事件の当事者など)を取材しても、話の内容など聞いていない。自分の足りない知識でも理解でき、かつ「分かりやすい記事」に使えそうな単語をスキャンしているだけだ。だから、取材と記事の内容が180度違う、ということが頻繁に起こる。ついでに、全く理解できない専門家のコメントを「彼らは実際の世の中が分かっていない」とかうそぶいて無視すれば完璧だ。

「それでもジャーナリストは必要だ」:マーケットの馬車馬


余談:
なんか、どっかで『にちぎんキッズ』だかなんだかの日銀サイト内に江戸時代の改鋳の歴史が肯定的に書かれてたって読んだ気がするんだけど、見つからない…
記憶違い?*2

*1:御参考URL。こちらはリフレに否定的だけど

*2:多分これ:11月16日追記