2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

最近プライムタイムに意外なスポンサーがついてたり

「ニセモノの良心」という放送関係者らしき人のブログに「広告料安くなってんだからさ、新規需要掘り起こせよ」というT/Oなエントリが上がっていた。年金不安あおりまくり報道で家計部門が過剰に防衛的になるのを幇助して、こないだTVでクルーグマンが言って…

消費税上げはインフレと等価?

id:himaginaryさんの日記に「賃金カットは総需要を減らすか?」というエントリが上がっていた。それで「名目金利固定」条件では、 名目金利が一定と考え、価格下落がそのまま内生的に名目通貨供給の収縮につながると考えると、AD曲線は垂直になり*3、クルー…

パンデミック慣れ

ちょっと心配なのは、今の「過剰反応」が本当に過剰反応として人々に認識されてしまう事かな。いずれ秋以降に流行すれば「弱毒性」とはいえど毎年の季節性インフルエンザに何万人かの死者を上乗せする恐れがあるわけで、死者数だけを比較すれば狂牛病(科学信…

規制マンセーⅡ

なんか最近こんな記事が出てるのね。 エアフローが上から下に流れてるクリーンルームで埃が舞うなんてありえないという話もあるみたいなんで、どこまで信用して良いかわからんけど。もしコスト削減のための請負が問題なら請負先との協議になるとは思うけど、…

N95マスク

今日、近所のショッピングモールのマツモトキヨシ行ったら、N95マスク が山積みになってて驚いた。 マツキヨの仕入れ担当いい仕事してるねぇ(笑 おいらが欲しかったユニチャームの定番は払底してたけど。 店員に聞いたら、ユニチャーム入ってこないって言っ…

規制マンセー

上のグラフは日本自動車販売協会連合会の資料から試しに作った新車販売台数のグラフ。 "いざなぎ景気をこえる好況期"に日本で何が進行してたのか考えさせられません? アマゾンで見かけた書評: 生産性と賃金上昇の乖離が需要と供給のギャップを生み、いずれ…

はしかと狂牛病とこんにゃくゼリー

『ワクチンが足りない』―日経ビジネスオンライン―新型インフルエンザウイルス(H1N1型)がらみのニュースでワクチン供給が間に合わないという記事が出てますね。 日本でも感染予防が急務だ。だが“武器”であるワクチンの供給不足が大きな問題として浮上してい…

新型ウィルスとマスク

どうも最近、北米では誰も「マスク」をしていない、という話を聞いたり読んだりする。米国からの帰国者とかブログとかで。日本人の過剰反応といった文脈で。新型ゆえに免疫を持つ人も無く、そのうえ感染力が強いらしいとはいえ、呼吸器系に選択的に侵入する…

逃げ出したほうがよいのか

なんか、最近「日本から逃げ出す」選択肢についてのブログをみかけるんだけど、それってどうなんだろう?"On Off and Beyond"ってブログは結構気に入ってRSSに登録してみてたんだけど 「海外で勉強して働こう」 「国や組織はどういう時に良くなるか」 これら…

日銀=陸軍説

まあ、リフレが良いのか悪いのか私などには判断つかないのでございますが*1。 "Economics Lovers Live"のエントリ「民主党が政権とると景気悪化」は、以下の言葉で結ばれていた。 なお安達さんの論説には昭和恐慌期に引き締め政策を実行した民政党と、いまの…

生態学的地位と経済学的地位

極相林と言うものがある。 例えば火山噴火で火山灰や溶岩で土壌が失われた地域には、最初地衣類などの貧弱な土壌でも生きられる種が入り込んでくる。やがて土壌が回復し草原となり、明るい土地でよく生育する陽樹が育つ。そして暗い森林で育ちうる高木が優先…

粉飾決算だろうか?

id:satohhideさまのところのエントリ「熱帯林がCO2排出削減の粉飾決算に利用される危機」を読んで:当該番組を見ていないので、なんともいえないのだけれど…通常、熱帯雨林はその存在自体がカーボン・ニュートラルなのではないかと思う。 土壌の有機成分(炭…

地球にやさしい

結構遅くまで残業して、帰り際、振り返ればオフィス・ビルの窓の半分は明かりが煌々とついている。 ああ、がんばってる人が多いなあとは思ってみても、居残っている人員は昼間の半分よりははるかに少ないだろう。恐竜が滅びた有名な白亜紀末の大量絶滅では全…

量子もつれが相対論を脅かす

…という記事が日経サイエンスの今月号に載っている。 内容的には、EPRパラドックスから主張される非局所性が特殊相対論と矛盾するって事なんだと思うけど。 これって単純に多世界解釈で良いんではないんだろうか? ここで主張されているように実在論か局所性…