2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ミンククジラを保護した方が良いのか

近頃、シーシェパードの船長が逮捕されたり、『オーシャンズ』とかいう映画で否定的に描かれたり、オーストラリアから非難されたり、『THE COVE』が話題になったりとかいうのを目にするんだけど。 それで、むかしからの疑問を思い出した。 ミンククジラは増…

言語は発明されたものか?

上のエントリで「高度な言語の発明により?」と書いたけど、言語は発明されるものだろうか? 音声コミュニケーションは人類以外の種でも珍しい手段ではないし、言語はこういった音声コミュニケーションから次第に 発達していったと考えるのが自然だと思う。 …

とてつもなく運が良い男はオシャベリだった

上のエントリで書いたGenographicサイトの自分の結果を見に行ってみた。 …良く覚えていないけど2006年当時よりだいぶ記述が変わってる気もする。で、その中で面白いと思ったのがこれ。 冒頭部分だから、誰の分析結果でもあまり変わらないのではないかと思う。…

GENOGRAHPICの冒険

米国ナショナル ジオグラフィック協会とIBMは共同で、世界各地で数十万人のDNAサンプルを収集・解析し、人類がどのように地球上に広がったかを探る「ジェノグラフィック・プロジェクト」を今後5年かけて行うことを発表しました。ナショナル ジオグラフィック…

ベースアップ? なにそれおいしいの?

今年の春闘の目標は定期昇給維持だったそうだ。 インフレであればどうだったか? と、つい考えてしまう。 もちろんインフレ下ではベースアップを勝ち取るのははるかに容易だ。 インフレ率をうわまることができるかどうかは別問題だが。 デフレ下でベースアッ…

こんな時代は長く続かない(持続不能)

上のエントリで「今じゃ中国人もやってるけど。人民元のドル・ペッグはどんどん難しくなってくだろうね」と書いた時に思い出したんだけど、 チョコエッグが流行ってた頃(2001年くらい?)、こんな精密で、特に丁寧な彩色を人手で施してる模型が150円弱で手に…

日本は昔から供給過剰(つか働きすぎ?)

しかし、上のエントリの図を見ると、60年代の終わりごろから、貿易収支はプラスに転じ、貿易黒字が拡大し始めてる。 (二度の石油ショック=石油価格の高騰による谷が二箇所にあるが) この頃なにがおきてたんだろう。 単純に考えて、70年代から日本の総需要…

おいらの素朴な理解

荻上 いや、いまのYさんの質問って「何か実態がないと、お金って刷れないんじゃないの」みたいなことですよね? ―― そうです、そうです。刷る裏付けは、例えば国債、あるいは増税で、ってこと? という話で。 荻上 ふむ。「何でタダでお金を刷れるの?」と。…

日本はなんかビョーキの国

政府がビョーキの国なんかな? スカイマーク「言語道断」=操縦室の記念写真公開−前原国交相2010年3月12日(金)12:03 機長の安全判断に対する社長、会長の介入や、副操縦士が操縦室内で客室乗務員らと記念撮影したことなど、相次ぎ判明したスカイマークの不…

なぜ人は死すべき運命なのか

多細胞生物には何故死すべき運命が定められてるのか?*1生物個体をドーキンス的に「遺伝子の乗り物」と考え、子孫を残した遺伝子を適応的な遺伝子と考えれば、個体の生殖期間(≒寿命)が長ければ長いほど同じ遺伝子を増殖できるチャンスが増えるわけだから、…